仮想通貨ネム(XEM)、カタパルト移行の最新情報を発表|一般ユーザーから意見も募集へ

ネム(NEM)、カタパルト移行の最新情報を発表
ネム(NEM)のカタパルト移行に当たっての審議事項がネム財団フォーラムで発表された。スーパーノード保有者による推奨事項を公開しつつ、一般ユーザーによる投稿を受け付けている。

ネム(NEM)、カタパルト移行の最新情報を発表

仮想通貨ネム(NEM)の「Catapultマイグレーション委員会」がカタパルト移行にあたっての更新情報を発表した。中でも重要な審議事項である「オプトインまたはオプトアウト」「ローンチ後のオプトイン・プロセス」「マルチシグアカウント」については、ウェブ上でフォーラムも設置され、ユーザーが意見を投稿できるようになっている。

9月15日に「マイグレーション委員会コミュニティアップデート1」が公開された後、ネムのコミュニティからは様々な意見やアイデアが提出され、特に多額の投資を行っているスーパーノード保有者がディスカッションを行った。その結果、ネム(NEM)のチームの提案について改善が行われた。

これらはまだ、コミュニティからのフィードバックを待っている状態の推奨事項であり、内容は次の通りである。

スーパーノード保有者による推奨事項

・ネットワーク/チェーンの数

ブロックチェーンの数は新旧、二つを推奨。技術的なアップグレードを行い、カタパルト移行後も1つのチェーンに統一することを望む意見もあるが、それは不可能だと認めてもらうしかない。

・トークン名/ティッカー

トークン名は新旧、二つのトークンを持つことになる。新たな名前はまだ確定されていない。「XEM」というティッカーを残したまま、「Catapult」を使うことを好む声が多い。

・データ移行

XEMの残高、マルチシグ・コンフィグ、ルートネームスペースを移行する。移行方法は3つあるが、投票で最も良いアプローチとして選ばれたのはトークンアロケーションオプトインだった。

・トークン供給

90億NIS1に対して、90億カタパルトを供給で変更なし。トークン割り当て率は、1 NIS1対1カタパルト。

・新ネットワーク起動について

方法としては、トークン・アロケーションを推奨する。現行のXEMを保持したまま、同量のカタパルト・トークンを受け取る。これに関しては、既存のNEMブロックチェーンであるNIS1上のトークンは消失せず、トークンを拒絶する権利が付与されないフル・スナップショットは行わないことを推奨。

スーパーノードグループは、アクションなしで新トークンを受け取れるが、オプトアウトもできることを好んでいるが、この件については、コミュニティから意見を募集中。

「オプトイン」等について意見募集中

以上のように、カタパルトは既存のネットワークとは異なる、新たなブロックチェーンとしてローンチされることが確認された。

また、NIS1トークン所有者をカタパルトのブロック0時点でのトークン配布に含める、あるいはブロック0時点では含めず、将来に定められた時間枠内の、特定の時点でトークン配布を行う機能を設けることが提案されている。(後者の場合、ブロック0時点でトークン配布された時と同じ数のトークンを貰える)

この機能のためには、カタパルトと既存のNIS1を並行して実行する必要があり、その場合様々なNEMプロジェクトが新しいチェーンに移行する時点を選択することも可能になる。

ユーザーが、カタパルトのローンチ前に「オプトイン」、つまり参加する意思を表明する必要があるのかどうか。自動で付与されるが「オプトアウト」、つまり参加しないことを選択することもできるかについてや、マルチシグ・コンフィグレーションについては、まだ議論が進行中であり、ネム財団のフォーラム上では、一般ユーザーからの意見が募集されている。

CoinPostの関連記事

仮想通貨ネム(NEM)のチップでアートが完成、『Fの1000枚』展が開催される
27日〜29日にかけて、東京新宿で記念すべき"harvestale"の初個展「Fの1000枚」が開催された。NEM財団も使用するカタパルトアニマル画像を提供するharvestaleが、最後の『F』を発表した。
TBSHDが劇場などの電力を100%再生可能エネルギーに、みんな電力と連携でNEMブロックチェーン利用か
TBSHDは、16日よりライブハウスなどの電力を再生可能エネルギーに切り替える。みんな電力と連携しブロックチェーンを活用、再生エネルギー発電所から運ばれた電力トラッキングで証明を行う。