BYTHESEA.online|ブロックチェーンを活用した地域通貨で環境問題などの解決目指す

ブロックチェーンを活用した地域通貨で環境問題などの解決を目指す
株式会社ダースーが運営するライフスタイルメディア・「BYTHESEA.online」は、ブロックチェーンを活用した地域通貨「BYTHESEA.coin」のテストプロジェクトを7月15日の海の日にあわせ開始した。

ゴミ拾いで地域通貨が得られる

株式会社ダースーが運営するライフスタイルメディア・「BYTHESEA.online」は、ブロックチェーンを活用した地域通貨「BYTHESEA.coin」(通貨単位:BTS)のテストプロジェクトを7月15日の海の日にあわせ開始した。

無料で参加できるBYTHESEAアンバサダーに登録すると、海でゴミ拾いなどをするとBTSがもらえ、獲得したBTSを使って他のBYTHESEAアンバサダーが提供するサービスや製品を購入することが可能になるというもの。

海洋プラスチック問題をはじめとする環境問題が深刻となり、2050年には海のプラスチックごみは魚の量を上回るという予測も出ている。 また、海辺の地域経済も、漁業の就業人口が減少し、経済活性化が大きな課題となっている。

茅ヶ崎市を拠点とするBYTHESEA.onlineは、湘南エリアの海の近くの居住者や海を愛する人たちに向けたオンラインメディアで、こうした課題を解決を行うための取り組みを行なっている。そのための仕組みづくりに、独自のアルゴリズムを開発したトークン設計プラットフォーム「PEACE COIN(ピースコイン)」を活用した地域通貨「BYTHESEA.coin」のテストプロジェクトを開始した。

BYTHESEA.onlineでは、BYTHESEA.coinの提供を通じて、「海からもらうARIGATO!!!」と「海を愛する人からもらうARIGATO!!!」の「感謝の循環」を活性化するコミュニティを形成し、海洋プラスチックや地域経済の課題解決を目指すという。

BYTHESEA.coinでは、以下のようになことが可能になる。

  • 海のゴミを拾うだけで通貨価値が生まれる
  • 今までは報酬を得ることが難しかった海辺のゴミ拾いが、報酬を得るきっかけとなるだけでなく、個人の活動履歴としても残るため、「この人はこんなに環境保護活動をされてきた方なんだ」という新しい信用が生まれる可能性がある。そこで付与されるBTSは、ブロックチェーンを活用したものであるため、履歴を利用した信用経済構築が可能になるかもしれない。

  • 獲得した地域通貨・BTSを海の近くのモノやコトで使える
  • 海のゴミを拾って獲得したBTSは、その活動を評価してくれる方々が提供する商品やサービスと交換することが可能だ。海のゴミ拾い実施で1日あたり1BTSを獲得することができるとして、1週間海のゴミを拾って得た7BTSで、ジュース1本分と交換、1ヶ月間海のゴミを拾って得た30BTSで、500塩分の商品と交換し商品の500円分と交換、100日間海のゴミを拾って得た100BTSで、サーフィン教室1回分と交換などという形でBTSを利用することが可能だ。

  • 自分がBTSを受け取るモノやスキルを設定でき、広めることもできる
  • BTSの交換とは別に、保有しているすべての人たちは、自身が受け取るスキルのBTSを設定することができ、その設定ボリュームは最終的にはBTSを送る側と受け取る側との間で確定のうえ交換できる。

  • BTSの交換頻度が高ければ高いほどBTSは増加するが、逆に低ければ低いほどBTSは減少する
  • この地域通貨の目的が「海洋プラチック問題の解決」や「地域経済の活性化」であり、海のゴミ拾いとBTS交換の活性化が課題解決につながるという考えで作られたものなので、そうした仕組みを取り入れている。

    なお、テストプロジェクト期間は貨幣との交換はできないが、プラットフォーム側の準備が整った段階で交換できるようになる予定だ。

    ブロックチェーンを利用した地域通貨の取り組みは、地域の信用組合の例などがあるが、環境問題の解決を目指す今回の取り組みの今後が注目される。

    CoinPostの関連記事

    仮想通貨のブロックチェーン技術を使用した「電子地域通貨」が普及し始める、岐阜県飛騨市では5.4億円が決済利用
    木更津市・飛騨市で地域通貨「アクアコイン」が重宝されている。BTCのような価格変動はなく、1アクアコイン1円の価値で利用できるステーブルコインとなる。
    神戸に拠点を置くアイクラフトがブロックチェーン・サービスを展開|教育領域への進出も
    神戸を拠点にシステム運用保守サービスおよび開発を行うアイクラフトが、ブロックチェーン技術を利用したサービスを開始する。スマートコントラクトの設計や開発からブロックチェーン技術の教育も手がけるという。