米資産運用企業ウィズダムツリー、Plumeで14のトークン化ファンドを展開

資産運用大手ウィズダムツリーが実物資産トークン化専門のプルームネットワーク上で14のトークン化ファンドをローンチ。機関投資家向けに規制対応済みの投資商品を提供し、伝統的資産運用とDeFiの架け橋を実現。プルームはSEC登録済みで、RWA個人投資家の50%以上が利用。

オーストラリア、仮想通貨を金融商品に分類へ ステーブルコイン事業者にはライセンス義務

オーストラリア証券投資委員会(ASIC)は29日、ステーブルコインやラップトークンを金融商品に分類し、事業者にライセンス取得を義務化すると発表。2026年6月まで執行猶予措置を設け、政府のデジタル資産改革と連携して段階的な移行を支援する。