ネムの新通貨Symbol(XYM)が誕生
21年3月17日、仮想通貨ネム(XEM)の新通貨Symbol(XYM)が誕生した。かつてカタパルトと呼ばれた新チェーンは、4年間の開発の集大成という位置付け。国内取引所では、金融庁の認可後の取扱いとなる。
21年3月17日、仮想通貨ネム(XEM)の新通貨Symbol(XYM)が誕生した。かつてカタパルトと呼ばれた新チェーンは、4年間の開発の集大成という位置付け。国内取引所では、金融庁の認可後の取扱いとなる。
仮想通貨DashがDeFi領域で使えるようになる。イーサリアム基盤ERC-20規格のトークンstakedDASHと交換するプラットフォームがStakeHoundとの提携で実現した。
マネックスグループが収益の柱として成長した仮想通貨取引所コインチェックの売買代金を適時開示することを発表した。21年2月の販売所の売買高は、20年12月比で2.5倍まで急伸している。