米仮想通貨ファンドBitwiseの運用資産総額が520億円超に、機関投資家の需要増で
米仮想通貨投資ファンドBitwise社の運用資産総額(AUM)が5億ドルを突破。ヘッジファンドなど機関投資家からの需要拡大が影響して2ヶ月弱で約400%の急増を記録した。
米仮想通貨投資ファンドBitwise社の運用資産総額(AUM)が5億ドルを突破。ヘッジファンドなど機関投資家からの需要拡大が影響して2ヶ月弱で約400%の急増を記録した。
ソフトバンクが日本セキュリティトークン協会(JSTA)に入会した。セキュリティトークンは、ブロックチェーンで発行されたデジタルトークンのうち、 有価証券その他の資産や価値の裏付けを有するものを指す。
仮想通貨XRPを開発する米リップル社は30日(日本時間2時半頃)、「訴訟に関する声明」を公開。2〜3週間以内の反論提出を予告した。米国のイノベーションを阻害するとして全面的に争う姿勢を改めて示している。