米ロビンフッド管理のイーサリアム総額が世界5位か、コインベースがPayPalステーブルコイン上場実施へ|31日朝の重要速報まとめ
仮想通貨・株投資アプリの米ロビンフッドがイーサリアム(ETH)保有額で世界5位。米仮想通貨取引所大手コインベースはPayPal発行のステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」の新規上場を実施予定。
仮想通貨・株投資アプリの米ロビンフッドがイーサリアム(ETH)保有額で世界5位。米仮想通貨取引所大手コインベースはPayPal発行のステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」の新規上場を実施予定。
本日の米国株市場は続伸。仮想通貨関連株が大幅高の他、AI関連株などのハイテク銘柄も続伸した。弱い経済指標を受けて米FRBの金融引き締めが終わりに近づいているとの観測が強まっている背景がある。
ビットコインETFへの転換をめぐる訴訟で米グレースケールが勝訴。ビットコインETF申請の機運が再び高まり、ビットコインは急騰し一時28,000ドル台(400万円)に復帰。