米CME、11銘柄の仮想通貨インデックス提供へ
米シカゴマーカンタイル取引所は7日、4月25日から11銘柄の仮想通貨指数を新たに提供する予定を発表した。
米シカゴマーカンタイル取引所は7日、4月25日から11銘柄の仮想通貨指数を新たに提供する予定を発表した。
今週も、自民党NFTチームのホワイトペーパーが部会で承認された記事など、国内に関する記事が多く読まれた。岸田首相が仮想通貨を用いた制裁回避を防げるように、外為法改正の準備を進めると表明したことも関心を集めている。
米CMEは、仮想通貨ビットコインとイーサリアム以外のデリバティブ取引の提供も検討していることが分かった。銘柄の例を挙げ、提供する際の課題も説明している。