米首都のカトリック大司教区、仮想通貨での献金受付を開始へ
米カトリック教会のワシントン大司教区が、献金手段として仮想通貨プラットフォームの採用を開始した。税制面での控除などのメリットを考慮して、90銘柄以上での寄付が可能となる。
米カトリック教会のワシントン大司教区が、献金手段として仮想通貨プラットフォームの採用を開始した。税制面での控除などのメリットを考慮して、90銘柄以上での寄付が可能となる。
国内仮想通貨取引所SBI VCトレードは新たにエイダ(ADA)、ドージコイン(DOGE)、ステラルーメン(XLM)、テゾス(XTZ)とソラナ(SOL)の新規上場を表明。8月17日より取扱銘柄が12種類となる。
国内仮想通貨取引所bitbankは来週3日よりポルカドット(DOT)とドージコイン(DOGE)の上場を開始する方針を発表した。これにより同取引所の取扱い銘柄は18種類となる。