最大手仮想通貨VC、最大55億円分のイーサリアムクラシック投資信託を購入する計画を発表
米仮想通貨投資企業グレースケールの親企業DCGはイーサリアムクラシック(ETC)投資信託に投資する計画を発表。初となる購入予定で予算は最大で55億円の予算を誇る計画で、ETC投信の購入は初となる。
米仮想通貨投資企業グレースケールの親企業DCGはイーサリアムクラシック(ETC)投資信託に投資する計画を発表。初となる購入予定で予算は最大で55億円の予算を誇る計画で、ETC投信の購入は初となる。
東証1部上場企業マネックスグループ傘下の仮想通貨取引所コインチェックについて、投資家目線でオススメする3つの注目ポイントを紹介。ビットコインのほかリップル(XRP)やネム(XEM)など多数のアルトコインを取り扱うなど、サービス充実度は目を見張るものがある。
6月のハッキング事件の影響で、入出金サービスを停止していた韓国の大手取引所Bithumbがサービスを再開した。今回の再開で対象となる通貨は、BTC、ETH、XRP、LTC、BCH、ETC、XMR、QTUM、ZEC、MITHの10種類。