サークルK、仮想通貨のATMを北米店舗に大規模設置 Bitcoin Depotと提携
コンビニエンスストアのサークルKは、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨のATMサービスを提供するBitcoin Depotと提携。サークルKの店舗内に、仮想通貨のATMを設置する。
コンビニエンスストアのサークルKは、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨のATMサービスを提供するBitcoin Depotと提携。サークルKの店舗内に、仮想通貨のATMを設置する。
米決済大手PayPalは、ユーザーがビットコインなどの仮想通貨を購入する際に利用する金額の上限を上げたことを発表。1週間の利用可能金額は5倍になった。
米最大手仮想通貨投資企業グレースケールが販売する「Digital Large Cap Fund」は米証券取引委員会(SEC)の報告会社となった。