米サークル社、アービトラム上でUSDCのクロスチェーン転送開始
米サークル社は、同社のクロスチェーン転送プロトコルが、イーサリアムのレイヤー2ソリューションアービトラム上で動作開始したと発表。USDCのクロスチェーン転送を円滑にするとしている。
米サークル社は、同社のクロスチェーン転送プロトコルが、イーサリアムのレイヤー2ソリューションアービトラム上で動作開始したと発表。USDCのクロスチェーン転送を円滑にするとしている。
米国の仮想通貨取引所Coinbaseは、米ドルと連動するステーブルコイン「USDCoin」の保有者に対するロイヤリティプログラムの報酬率を倍増すると発表した。リワードプログラムの対象国は、米国、英国、インドなど70か国。日本は含まれていない。
米ドル建てステーブルコインUSDCなどを発行する米サークル社は、シンガポール金融管理局から大手決済機関としてライセンスを取得した。同国で事業拡大していく姿勢を示している。