米決済関連企業Tribal Credit、Bitso・ステラ財団と提携
米Tribal Credit社は9日、メキシコを拠点とする大手仮想通貨取引所Bitsoならびにステラ開発財団と提携し、メキシコと米国間のクロスボーダー決済サービスを開始すると発表した。
米Tribal Credit社は9日、メキシコを拠点とする大手仮想通貨取引所Bitsoならびにステラ開発財団と提携し、メキシコと米国間のクロスボーダー決済サービスを開始すると発表した。
マスターカードは、仮想通貨アバランチを開発するAva Labsら5社を、支援プログラムの対象に選出。ブロックチェーンを活用して、世界の人々や企業が抱える問題を解決する方法を探るという。
クロアチアの大手小売チェーンKonzumは、オンラインショッピングに仮想通貨決済を導入。ビットコインなど9銘柄に対応しており、今後は実店舗にも仮想通貨決済を導入する予定だという。