「バイナンスの地域仮想通貨ヴィーナスは規制遵守を最優先」共同創設者が説明|リブラの問題を回避か

「バイナンスの地域仮想通貨ヴィーナスは規制遵守を最優先」
バイナンス独自の地域版仮想通貨「ヴィーナス」について、同社共同創設者のHe Yi氏がインタビューで語った。フェイスブック社主導のリブラから教訓を得ながら、規制コンプライアンスを最優先とする姿勢を示した。

「バイナンスの地域仮想通貨ヴィーナスは規制遵守を最優先」

仮想通貨取引所バイナンスが8月に発表した独自の地域版仮想通貨「ヴィーナス(Venus)」について、バイナンス共同創設者のHe Yi氏が、Bloombergのインタビューで「ヴィーナスは規制遵守を最優先に」と話した。

ヴィーナスは、米フェイスブックが主導する仮想通貨リブラに類似したステーブルコインだ。バイナンスは、先にホワイトペーパー(事業計画書)を発表したリブラから貴重な教訓を得ているという。

関連ヴィーナスの発表

リブラとフェイスブック社に対しては、ホワイトペーパーが発表された直後から、各国の政府や規制機関らが一斉に懸念を示した。マネーロンダリングに悪用される可能性やフェイスブックのプライバシー保護対策等を問題視し、米国で公聴会が開催されたり、最近ではリブラプロジェクトから離脱を検討する企業が出るなど、先行きが不透明な状態だ。

バイナンスは、リブラと異なる、最初から法的コンプライアンスに力を注いでいくアプローチを採用し、順調にプロジェクトが進むように努めているという。技術開発と協会の結成よりも規制遵守を優先し、より保守的な方法を選択した計画だ。Yi氏は「ヴィーナスを発行する際は、必ずその国の規制に準じる」と説明している。

なおリブラとは違い、バイナンスはヴィーナスのホワイトペーパー発表前の現在から、世界各国の政府および企業に連携・協力を呼びかけている。Yi氏は、中国を引き合いに出し、ヴィーナスを「リブラの一帯一路版」だと名付けた。一帯一路とは、中国政府が形成を目指す経済圏構想のことで、国境をまたいで鉄道や港湾などのインフラ整備を支援ことを目的としたものだ。

ヴィーナスは最初、欧米以外の国で発行していくという。ローンチの時期は未定で、パートナシップなどの詳細を含め、次なる発表が待たれる。

参考資料 : Bloomberg

CoinPostの関連記事

バイナンス、開発者向けの新プラットフォーム「Binance X」を公開|仮想通貨の普及拡大を狙う
仮想通貨取引所バイナンスが「Binance X」という開発者向けの新たなプラットフォームを公開した。開発者を支援して経済圏構築を促進、仮想通貨の普及を高める狙いだ。
仮想通貨を保有するメリットを作る バイナンスCEOがAMAを実施|先物取引は9月を目処に開始
バイナンスCEOがAMAを実施。9月中にも先物商品の取引を開始することを発表したほか、仮想通貨を保有することにメリットを作る動きを拡大していく意向を示した。