- 中国行政機関、11ヶ月連続でブロックチェーンランキングを公開
 - 中国の行政機関であるCCIDのブロックチェーン研究所は、仮想通貨に関連する第11回「パブリックチェーン技術評価」を公表。リップルは前月比で2つ順位を上げ、ビットコインのランクは変動せず15位を維持した。
 
第11回「国際パブリックチェーンランキング」
中国の行政機関、北京情報センター(CCID)のブロックチェーン研究所は22日、第11回「国際パブリックチェーン技術評価指標」を公開した。
仮想通貨で使用されるブロックチェーンを“技術ベースで評価した指標”であり、中国政府、民間、教育機関に在籍する専門家によって評価が行われている。(矢印の左側は、前回評価値)。
今回のTOP3は、前回と変わらずEOS、トロン、そしてイーサリアムとなっている。
4位から10位は順に、BitShares、Nebulas、Ontology、NULS、GXChain、NEO、Steemとなっている。
XRP(リップル)は前月比で2つ順位を上げ、ビットコインのランクは変動せず15位を維持した。
| プロジェクト名 | 総合順位 | 詳細 | 総インデックス | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 基本技術 | 応用性 | 革新性 | |||
| EOS
 (イオス) (特徴)  | 
      1位 →1位  | 
      103.7 →104.6  | 
      20.0 →20.2  | 
      26.9 →30.9  | 
      150.5 →155.7  | 
      
    
| Tron
 (トロン) (特徴)  | 
      2位 →2位  | 
      96.8 →99.7  | 
      24.6 →24.5  | 
      24.1 →22.4  | 
      145.6 →146.7  | 
   
    
| Ethereum
 (イーサリアム) (特徴)  | 
      3位 →3位  | 
      73.8 →78.0  | 
      29.0 →29.0  | 
      36.4 →35.8  | 
      139.2 →142.8  | 
   
    
| BitShares
 (ビットシェアーズ) (特徴)  | 
      5位 →4位  | 
      86.9 →86.5  | 
      13.9 →14.3  | 
      8.6 →9.9  | 
      109.5 →110.7  | 
    
| Nebulas
       (特徴)  | 
      5位(NEW) | 70.5 | 24.7 | 13.4 | 108.6 | 
| Ontology
 (特徴)  | 
      6位 →6位  | 
      78.9 →77.8  | 
      23.0 →22.9  | 
      7.2 →6.9  | 
      109.1 →107.7  | 
      
    
| NULS
 (特徴)  | 
      7位 →7位  | 
      75.4 →77.4  | 
      19.0 →19.3  | 
      12.6 →10.7  | 
      107.0 →107.4  | 
 
    
| GXChain
 (特徴)  | 
      4位 →8位  | 
      82.3 →81.9  | 
      18.3 →18.1  | 
      12.2 →6.5  | 
      112.8 →106.5  | 
   
    
| NEO
 (ネオ) (特徴)  | 
      10位 →9位  | 
      69.1 →69.9  | 
      26.1 →26.0  | 
      9.6 →10.3  | 
      104.8 →106.2  | 
    
| Steem
 (スチーム) (特徴)  | 
      10位 →10位  | 
      85.1 →86.1  | 
      9.7 →9.7  | 
      10.1 →9.1  | 
      104.9 →104.9  | 
      
    
| Lisk
 (リスク) (特徴)  | 
      8位 →12位  | 
      65.7 →65.1  | 
      15.3 →15.2  | 
      26.0 →23.6  | 
      106.9 →104.0  | 
    
| Stellar
 (ステラ) (特徴)  | 
      15位 →13位  | 
      67.9 →69.5  | 
      20.7 →21.3  | 
      14.6 →11.0  | 
      103.1 →101.8  | 
    
| Bitcoin
 (ビットコイン) (特徴)  | 
      15位 →15位  | 
      43.6 →42.4  | 
      18.1 →17.8  | 
      42.9 →39.2  | 
      104.5 →99.4  | 
    
| Ripple
 (リップル) (特徴)  | 
      20位 →18位  |  
      71.8 →71.0  | 
      12.8 →12.7  | 
      10.1 →10.9  | 
      94.7 →94.6  | 
    
    
| Bitcoin Cash
 (ビットコインキャッシュ) (特徴)  | 
      27位 →31位  |  
      48.2 →46.9  | 
      21.6 →21.8  | 
      16.7 →13.4  | 
      86.5 →82.1  | 
    
    
CCID公式ランキング
そのほか11位以下の銘柄は、CCID公式ランキングを参考にどうぞ。
- パブリックチェーンとは
 - ビットコインのように非中央集権でオープンなP2Pネットワーク。 パーミッションレスかつトラストレスなネットワーク参加者が協力し合うことでブロックチェーンを管理、PoWやPoSなどで経済的インセンティブを得ることで成り立っている。
 

