- XRP決済が可能に、App StoreとGoogle Playが対応
- XRPL Labsが、App StoreとGoogle Play StoreでXRP決済を可能にするリテール用アプリ「XRPayments」をローンチした。ポイントオブセールスで小売業者がXRPを受け付けることができる。
XRP決済が可能に、App StoreとGoogle Playが対応
Ripple社が投資するスタートアップXRPL Labs社が、App StoreとGoogle Play StoreでXRP決済を可能にするリテール用アプリ「XRPayments」をローンチした。これによりXRP加盟店やユーザーが一気に拡大すると期待されている。
iOSおよびAndroid対応で、互換性のあるデバイスを即座にPOSシステム(販売時点情報管理)に変換するため、小売業者はXRP決済に対応できるようになる。また通貨コンバーター内蔵で、事実上世界中のユーザーが即座に法定通貨からXRPへの変換を計算できるなど利便性も高い。アプリは両ストアから無料でダウンロードできる。
Look at that Nice POS units for our payments at the #Amersfoort #XRPCommunity #Meetup, generously donated by a fellow community member They are running the XRPayments app. See you Saturday! pic.twitter.com/RCDNwbVdWr
— Wietse Wind (@WietseWind) 2019年4月18日
このアプリの特徴のひとつは、送金額を送金者が自分で入力する点だ。送金額を利用する通貨で入力するとXRPに変換される。これに対し、送金する仮想通貨の金額が自動入力される他の多くのアプリと比較すると「利便性が低い」というSNSユーザーからの指摘があった。XRPL Labs社の創設者であるWietse Wind氏は金額の自動入力機能をあえて省略した理由について、「自動入力では100%顧客をサポートすることができないため」と、ユーザーサポートを最優先するスタンスを示した。
「XRPL DEX」との統合やSkypeとの提携の可能性も
Wind氏によると、XRPaymentはオランダで開催されるXRPのミートアップで利用されるという。また将来的に同アプリを「XRPL DEX」と統合し、マーチャントが直接法定通貨をIOUに変換できるサービスの開始も視野に入れていることを示唆した。
Ripple社およびXRPベースのプロジェクトを手掛ける著名開発者でもある同氏は、投げ銭サービスとして知られる「XRP Tip Bot」の開発にも携わった。これは相手のXRPアドレスを知らない場合でも、TwitterのアカウントからXRPを送金することが可能になるという画期的なサービスだ。直近では「Microsoft outlook」での利用も可能になるなど、XRP少額決済ツールとして注目を集めている。
さらには「XRPコミュニティがSkypeクレジットやその他の有料オプションに仮想通貨決済を利用できるようにするために、XRP Tip Botを介してXRPを採用するようSkypeに求めている」との意見が増えており、スカイプ運営側は仮想通貨の採用を前向きに検討しているとされた。
3つのXRPプラットフォームも開発中
XRPL Labsは今年1月にオランダで設立されたばかりの「コラボレーティブ・プロジェクト」で、翌月のシードラウンドではRipple社の投資部門であるXpringから資金を調達した。金額は非公開だが、今後2~3年にわたりXRPL Labsが開発に専念できるのに十分な金額だと推測される。
同社は現在、以下の3つのXRPプラットフォームも開発中だ。
- ユーザーがモバイルデバイスで自分の資金にアクセスし、XRPを送受信できるようにする署名プラットフォーム
- XRPホルダーがコールドウォレットを作成・管理できる安全なアプリ、モバイル・コールドストレージ・オペレーティングシステム
- サードパーティの仲介者なしで、ユーザーがXRPを交換できるWebベースの分散型交換所
このように「XRPayments」を筆頭に実利用範囲がますます広がっていくことから、今後もXRPL Labsの活躍に期待したい。