米SEC、仮想通貨ETFの上場基準を策定か 審査迅速化に期待

申請書の一部省略を検討か「フォックスビジネス」の元記者であるジャーナリストのエレノア・テレット氏は2日、米証券取引委員会(SEC)が暗号資産(仮想通貨)トークンをベースとしたETF(上場投資信託)向けの汎用的な上場基準を策定しようと動いていると伝えた。関係筋によると、あるトークンが一定の基準を満たしていれば、ETF発行者はこれまで必要だった19b-4様式の申請書を省略できるようになる見込みだ。S-1登録届出書を提出して75日待つだけで、証券取引所がそのETFを上場できるようになる可能性があるという。これに...