SBIVCトレードと三井住友銀行、ステーブルコイン流通で提携 セキュリティトークン決済効率化も推進
2つのステーブルコイン関連発表SBIホールディングス連結子会社のSBIVCトレードと三井住友銀行は8月22日、日本国内におけるステーブルコインの健全な流通と利活用に関する基本合意書を締結した。両社は新しい決済・運用サービス創出に向けた共同検討を開始する。SBIVCトレードは2025年3月4日に国内初の「電子決済手段等取引業者」を取得し、同月26日には米ドル連動のステーブルコインUSDCの一般顧客向け取扱いを開始している。三井住友銀行も3月21日に複数の国内外事業者とステーブルコインの事業化検討で基本合意し...