中国仮想通貨格付け最新版、イーサリアム(ETH)が再び2位に 「イスタンブール」が要因か

最新の中国仮想通貨格付け

中国産業情報技術省CCIDは、12月版ブロックチェーン(仮想通貨プロジェクト)格付けを公開した。

CCIDのランキングは、中国の行政機関でもある機関が公開しているもので、仮想通貨の中でも主にパブリックチェーンの技術を評価するための“技術ベースの評価指標”だ。中国政府、民間、教育機関に在籍する専門家によって評価が行われている。

今回の上位において、イーサリアム(ETH)は前回の3位から2位に復帰した。

この格付けは6日に発表されたものだが、イーサリアムの大型アップグレード「イスタンブール」は7日に実施された。今回のアップグレードで、ETHのトランザクションが最大で毎秒3000回を超えるなど、複数の新機能が実装されることは、評価されるポイントになったと考えられる。

関連仮想通貨イーサリアム、大型アップデートから1日経過も正常稼働 国内取引所も順次入出金再開へ

そしてトップ5のランキングでは、1位がEOS、3位トロン、4位NULSと中華系銘柄が上位にランクイン。

10月末に中国の習近平国家主席がブロックチェーン戦略に関する発言を行なったため、前回(10月末発表)のランキングでは中華系プロジェクトへの注目度も高まった。

一方、11月より中国政府が再び仮想通貨取引やICOへの取り締まりを強化しているため、トロン財団の中国SNS口座は運営側に閉鎖された。しかし今回の順位では、トロンは前回の2位から3位に、ワンランクだけ格下げになった。

前回、30位から20位に躍進した仮想通貨XRPは、最新の格付けでは18位になり、2位と前進した。11月に開催された大型カンファレンスSwellで発表された内容がポジティブな影響をもたらしたと見られる。

なお、ビットコインも前回の11位から、9位にランクアップした。

最新のランキング(15回)は以下の通り。評価基準は、基本技術・応用性・革新性との3点、合計数値を基準にランキングが作成されている。

出典:CCID

CoinPostの注目記事

再び注目か、中国仮想通貨格付け 最新結果は主要銘柄が大幅変動:XRPは10位格上げに
習近平国家主席の発言を受け、国内でブロックチェーン・仮想通貨のプロジェクトに注目が集まる中、中国の行政機関CCIDが公表する格付けの影響力が増す可能性がある。最新のランキングは?
仮想通貨格付けに新基準を採用 複数のアルトコインにランク変動
人気仮想通貨格付け企業Weiss Crypto Ratingsは新たな格付け基準を導入し、普及率の高い通貨を高く評価する。通貨の価格パフォーマンスも測定した。