証券監督者国際機構「仮想通貨ステーブルコインは、有価証券として規制可能だ」

ステーブルコインの規制証券監督者国際機構(IOSCO)が、米フェイスブック主導の仮想通貨リブラを初めとするステーブルコインの提案や発行は、既存の有価証券と同じ規制下で監督することができるとの見解を示した。IOSCOはスペインに本部を置く組織…

「仮想通貨は本物の通貨ではない」ドイツ連邦議会が回答 価値の保存でも否定的見解

ドイツ議会が議員の質問に回答ドイツ連邦議会は、ビットコイン(BTC)に代表される仮想通貨を、本物の通貨だとみなさない見解を示した。本内容は、議員が提出した質問に対し、議会が回答を記した声明文に書かれている。仮想通貨は、従来の通貨の機能のほん…

バイナンス共同設立者 「ヴィーナス」と「リブラ」の違いを説明

「ヴィーナス」と「リブラ」の違いに言及バイナンスの共同設立者YiHe氏は先日、米ブルームバーグの記者と対談を行い、バイナンスが進める地域ステーブルコインプロジェクト「ヴィーナス」とフェイスブック社が主導する「リブラ」の違いについて語った。H…