「ビットコイン半減期」が一転 仮想通貨市場の懸念材料になる可能性

コロナショックと半減期の「ダブルパンチ」新型肺炎(コロナウイルス)による記録的な金融市場の動向は、ビットコイン(BTC)市場にも多大な影響を与えていることは言うまでもないが、仮想通貨企業の業績にも波及する懸念が早くも生じている。特に、BTC…

マイニングコストから仮想通貨ビットコインの底値を予想する理論価格モデル 

BTCのマイニング費用に注目した理論価格モデルビットコイン(BTC)は2020年5月に「半減期」を迎える。BTCの半減期とは、BTCの新規発行枚数が半減する時期だ。現在、BTCの取引承認に必要な計算パズルを解いた者(マイナー)に報酬として1…

仮想通貨イーサリアムの「ProgPoW」導入案、実装が見送りに

ETHの「ProgPoW」が否決3月6日に行われたイーサリアム開発者会議では、ASIC耐性を強化したマイニングアルゴリズムへの移行案「ProgPoW」の承認は見送られた。ETHは今後大型アップグレード=2.0の「フェーズ0」を控える。このア…