デジタル資産カストディ企業への大型投資に英大手金融グループが参加
機関投資家向けにデジタル資産カストディサービスを提供するMetaco社のシリーズA資金調達に、イギリスのスタンダード・チャータード銀行が参画したことが明らかになった。調達した1700万フラン(1800万ドル)は、アメリカや西ヨーロッパ、南アジアでのビジネス拡大に充てられるみこみ。
機関投資家向けにデジタル資産カストディサービスを提供するMetaco社のシリーズA資金調達に、イギリスのスタンダード・チャータード銀行が参画したことが明らかになった。調達した1700万フラン(1800万ドル)は、アメリカや西ヨーロッパ、南アジアでのビジネス拡大に充てられるみこみ。
コインチェック株式会社は13日、新たにBasic Attention Token(BAT)の取扱いを2020年7月21日(予定)に開始することを発表した。BATは、次世代高速ブラウザとして人気を博す「Brave」でも使用できる。
日本暗号資産取引業協会(JVCEA)が最新統計を発表、コロナショックで仮想通貨市場が大幅下落した今年3月に、日本の仮想通貨保有量が急増していたことが分かった。