メイカーダオ、DAI安定性強化に向けたUSDC低減提案が緊急可決
DeFi大手MakerDAOで、中央集権型の米ドル連動型ステーブルコインUSDCの影響を低減するための緊急提案が可決された。米Paxosが発行するUSDPについては1日の発行上限を4億5000万DAIから10億に引き上げている。
DeFi大手MakerDAOで、中央集権型の米ドル連動型ステーブルコインUSDCの影響を低減するための緊急提案が可決された。米Paxosが発行するUSDPについては1日の発行上限を4億5000万DAIから10億に引き上げている。
ステーブルコインUSDCを発行する米サークル社のCEOは、SVB破綻後の最新状況を報告。USDCの準備金は100%安全であり、SVBに預けている現金は他行へ移管すると説明した。
米ドル連動型ステーブルコインUSDCを発行する米サークル社は、シリコンバレー銀行に約4450億円の電信送金が未処理のまま残されていることを公表した。USDCのディペッグが生じ、米仮想通貨取引所コインベースがUSDC/USD取引機能を停止するなど、影響が出ている。