週刊仮想通貨ニュース|国内取引所の直接送金制限に注目集まる、テザー社がビットコインの継続購入を表明など
今週はビットバンクが、一部の交換業者への仮想通貨の直接送付が近い将来できなくなると告知を行ったニュースが最も多く読まれた。このほか、テザー社がビットコインの継続購入を表明したことなど、一週間分の情報をお届けする。
今週はビットバンクが、一部の交換業者への仮想通貨の直接送付が近い将来できなくなると告知を行ったニュースが最も多く読まれた。このほか、テザー社がビットコインの継続購入を表明したことなど、一週間分の情報をお届けする。
テザー社は、仮想通貨の米ドルステーブルコイン「USDT」が、アルゼンチン首都の中央市場で、商品購入などに使えるようになったと発表した。現地で教育プログラムも提供していく計画だ。
テザー社は、準備資産のポートフォリオを強化するための投資戦略を発表。今月から正味実現営業利益の最大15%を仮想通貨ビットコインの購入に規則的に使用すると説明した。