Google検索で仮想通貨「ビットコイン」に異変、価格操作を疑う声も

仮想通貨ビットコイン、Googleの関連検索で異変
8月29日から「BTC」の検索数が急増し、「bitcoin」や「ビットコイン」の検索数を大幅に上回った。世界的な現象となっており、仮想通貨の市場操作を訝る声も上がっている。

仮想通貨ビットコイン、Googleの関連検索で異変

これまでの「ビットコイン」や「bitcoin」は、検索数で「BTC(ビットコインの通貨単位)」を下回ることはなかったが、8月29日から「BTC」の検索数が急増し始め、「ビットコイン」や「bitcoin」の検索数を現在も大幅に上回っている。

出典:GoogleTrends

「BTC」の検索数は、2017年末にビットコインが20,000ドルの最高値をつけた時と比べても大幅に上回っている。通常、価格上昇に比例して検索数も増加するが、検索数の急増以前に価格上昇がなかったこと(8月29日にはビットコインが急落した)などから、人為的な操作を疑う声もある。

投資家のグレン・グッドマン氏は、価格操作疑惑について次のように指摘した。

「ビットコインを買った後に、恣意的に「BTC」検索を増やした人物がいるのではないか。

グーグルでの「BTC」という単語の検索数のトレンドを分析してビットコインを自動で売買するアルゴリズムを使っているトレーダーらが存在するが、彼らが大量のビットコインを購入し、価格が上がったところで売り抜ければボロ儲けだ。」

「BTC」検索数の上昇は世界的なトレンドとなっているが、暗号通貨のニュースと分析のウェブサイトであるKryptografenでは、上昇開始前後の変化がルーマニアで比較的大きかったことから、ルーマニアで同トレンドが始まった可能性があるとしている。

価格操作ではないとの見解

Cointelegraphによれば、「BTC」検索数上昇について価格操作ではなく、より単純な説明があるという。

それは、現在バハマを襲っている、大型台風「ドリアン」の影響だ。同国通信サービス大手のバハマテレコミュニケーションカンパニー(略称:BTC)が大きな被害を受けており、地元メディアがそれについて広く報道している、という理由である。

Cointelegraphは

早とちりなメディアによって仮想通貨市場には価格操作がはびこっているという物語がまた広まってしまう

としている。

しかしながら、検索数のトレンドが世界的なものであること、検索数の増加が人為的なものである形跡があることから価格操作を完全に否定できるものではなく、真偽のほどは定かでない。

CoinPostの関連記事

29日未明のビットコイン急落、コインベースの”連続売り”がトリガーか|仮想通貨分析企業が調査
仮想通貨分析企業Coin Metricsの調査によると、29日のビットコイン急落はコインベースにおける”連続売り”がトリガーとなった可能性が高い。価格操作の兆候はみられなかったと結論づけている。
Googleトレンドから考察する「ビットコイン価格」、関心度の大底が示唆する注目ポイント|仮想通貨市況
2月8日に37万円を下回っていた仮想通貨ビットコイン価格は、2月19日に約44万円をマーク。短期間で7万円幅高騰した反動で、本日は反落しているものの現時点では一定の強さも見せている。確定申告時期の納税売りの影響と、Googleトレンドから浮かび上がってきた注目ポイントを探る。