仮想通貨ビットコインゴールド、一匹のクジラが市場支配か 供給量の約半分を保有

ビットコインゴールドのクジラ

匿名のアナリストが、ビットコインゴールド(BTG)は一匹のクジラ(大口投資家)が市場を支配しているとする論文を発表した。

出典:Only Foresight

アナリストはBTGをおよそ1年に渡って調査。1つの主体が供給量の最大45%のBTGを所有していると指摘している。BTGはビットコイン(BTC)から分裂した仮想通貨(暗号資産)だ。

関連ビットコインゴールドとは/未だ知られていないBTGの本質

今回の調査では、2018年8月16日から2019年7月22日までの合計340日間を対象にしている。クジラが買い注文を行ったのはその内の280日で、1万BTG超の購入が62日あるなど細かくデータトラッキングを行なった。

BTCから分裂したブロックチェーン上にあるBTGは、その時点までの履歴を含んでいる。このことは、動かないBTCの数と少なくとも同数のBTGが、同様に止まったままであることを意味すると説明している。

その観点からアナリストは昨年、BTC1100万分が動いていないことを確認した。その結果、その相当量もしくはそれ以上のBTGが今後も動かない可能性があると指摘。この理由を、小さな利益を得ることで、ウォレットの秘密鍵が漏洩することを恐れているからと推測している。

今回の調査ではアドレスなどをもとに、どこの取引所にBTGが移動したかまで、詳細に調査したという。

出来高などを見ながら、利用している取引所はBitfinexとBithumbだというところまで絞り、クジラの正体は韓国の投資家の可能性があるとまで突き止めている。大きな利益を獲得できるように価格を抑える動きも確認した。

問題は、証拠金取引のロングポジションなど、今回確認した一連の行動を1つの主体が行ったとする根拠だ。

発表では明確に述べられていないが、BTGの蓄積が継続的かつ計画的で、複数の主体では不可能と思える動きをしているとみたのだろう。ピーク時には、Bitfinexの証拠金取引で、190万BTGのロングポジションが確認できたという。

参考資料 : Only Foresight

CoinPostの関連記事

仮想通貨別「大口投資家割合と推移」ビットコイン、ETH、XRPほか|Coin Metrics調査
仮想通貨取引などの調査会社Coin Metricsが大口アドレスに関する調査書を公表。ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRP(リップル)ほか7通貨の状況を掲載した。
仮想通貨BTCバブルのクジラ説を否定 ロングハッシュが独自分析
2017年のビットコインの高騰は価格操作によるものであり、それにテザーが利用されたという指摘が一部の研究者からなされている。LongHashは18日、この論争の経緯と上記論文のレビュー、さらに独自の分析を加えて発表した。