「楽天ウォレットPro」仮想通貨証拠金取引サービスの大幅スプレッド縮小を実施
楽天グループが運営する仮想通貨取引所「楽天ウォレット」は、6月からアルトコイン4銘柄(ETH・XRP・LTC・BCH)のスプレッドを縮小するサービスを開始。7月からビットコイン(BTC)のスプレッドを縮小するサービスを開始した。
楽天グループが運営する仮想通貨取引所「楽天ウォレット」は、6月からアルトコイン4銘柄(ETH・XRP・LTC・BCH)のスプレッドを縮小するサービスを開始。7月からビットコイン(BTC)のスプレッドを縮小するサービスを開始した。
LINEの仮想通貨取引所BITMAX、独自通貨「LINK(リンク)」が国内初上場した。思惑で事前に高騰していたため、上場後のLINK(LN)価格は前日比20%安となっている。
SBI北尾社長が決算説明会を実施。「次の時代に必ず脚光を浴びる」とする仮想通貨について、ビットコインやXRP(リップル)を組み入れ9月に設立予定の暗号資産ファンドを筆頭に、次代への適応を目指す。