新たな日本の仮想通貨取引所が5月からサービス開始予定 ビットコインのスワップ開設も検討へ=FXcoin
FXcoinは23日、5月より仮想通貨取引所のビットコイン現物取引サービスと新規口座開設申込み受付開始を発表した。デリバティブの一環で、スワップ開設も視野に入れる。
FXcoinは23日、5月より仮想通貨取引所のビットコイン現物取引サービスと新規口座開設申込み受付開始を発表した。デリバティブの一環で、スワップ開設も視野に入れる。
TAOTAOは22日、仮想通貨に係る「改正資金決済法」が5月1日に施行予定であることを受け、対応方針を発表した。デリバティブやカストディ規制については一定の猶予期間が設けられており、他取引所動向も注目される。
GMOコインは22日、仮想通貨(暗号資産)FXサービスで新たにアルトコイン3銘柄の取扱い開始を発表。ネム(XEM)、ステラルーメン(XLM)、ベーシックアテンショントークン(BAT)の取引を新たに追加する。