韓国最大手仮想通貨取引所Bithumbにハッキング被害、EOSとXRPが流出か|現地監査機関が確認

韓国最大手仮想通貨取引所Bithumbにハッキング被害、EOSとXRPが流出か|現地監査機関が確認
仮想通貨取引所Bithumbがハッキングされた、監査機関による確認
韓国の大手仮想通貨取引所Bithumbは29日、ハッキング被害を受け自社資金の300万EOS(約14億円)と、2000万XRP(約6億9千万円)を盗まれたことが判明した。現在警察側が調査中。

仮想通貨取引所Bithumbがハッキングされたか、監査機関による確認

韓国No.2の大手仮想通貨取引所Bithumb(ビッサム)が29日にハッキング被害を受け、ホットウォレットから300万EOS(執筆時約14億円)と、2000万XRP(約6億9千万円)を盗まれたことが、米仮想通貨ファンド「Primitive」の共同創設者であるDovey Wan氏によって報告された。

Wan氏は、ハッキングの詳細に関するタイムラインや金額の詳細などをこのように開示した。

  • 日本時間3月29日、ハッカーは、Bithumbにて、アカウント「ifguz3chmamg」を作る
  • 日本時間29日21~23時、Bithumbのホットウォレットアカウント:g4ydomrxhegeから、3,132,672 EOSが計16回で出金される。
  •   
  • 2000万XRPが流出、Bithumbのホットウォレットアドレス:rLaHMvsPnPbiNQSjAgY8Tf8953jxQo4vnu
  • 日本時間29日23時以降、ハッカーは盗んだEOSをChangeNowを通して、HuobiやKucoinなどの取引所へ送金する
  • 日本時間30日深夜、Bithumbは残りのEOSの資金をコールドウォレットへ送金する

なお、韓国の現地仮想通貨メディア「decenter 」が、Bithumbのハッキングについて、同取引所の監査セキュリティ企業「EOSauthority」が確認したと報じている。

監査セキュリティ企業「EOSauthority」は、Bithumbからのハッキングに関する連絡をこのように公開した。

30日未明、Bithumbは、EOSを管理していた口座における異常活動を我々に報告した。

幸い、当時Bithumbのホットウォレットには300万EOSしかなかった。

Bithumb側は、秘密鍵を盗まれたと主張している。

これにより、2度目のハッキングの可能性は極めて高まっている。

Bithumbへのハッキングは2度目

Bithumbが受けた今回のハッキングは2回目となる。

2018年6月に、Bithumbは、約33億円に相当する仮想通貨を盗まれたことが発覚した。

一方、今年1月には、21社もの取引所は政府側のセキュリティ監査を受けたが、それに合格した取引所は、Bithumb等主要取引所7社のみだったことが報じられた。

しかし、Wan氏は、Bithumbが大量のEOSを一つのホットウォレットに保存していたことを疑問視している。

内部犯行の可能性も

韓国のニュースメディア「news.naver」の最新報道 によると、「現在Bithumbは入出金サービスを停止している。なお、流出したEOS等仮想通貨ユーザーの資金ではなく、会社の持分であると、Bithumb側から説明を受けた。」とのことだ。

現在、警察側は事件の調査に取り掛かっているが、Bithumb側は、「外部より侵入された痕跡は現状では見つからず、内部犯行の可能性を視野に入れている」としている。

今回Bithumbのハッキングが発覚する前に、今週では、すでに2件ものハッキング事件が起きている。

シンガポールの大手仮想通貨取引所DragonEXと、BiKi.comはハッキング被害を受け、現状、両社とも内部調査を進めているもようだ。

多発する仮想通貨取引所のハッキング事件は、投資家および規制当局を悩ます種であり、より厳しいセキュリティ対策が求められている現状である。

CoinPostの関連記事

2019-03-29 15:58
2019-03-29 07:36