ビットコイン反発で84000ドル台を回復、ETFから6週連続の資金流出続く中
トランプ大統領の関税政策による市場の不確実性が高まる中、ビットコインETFは7日連続で資金流出し、3月11日には3.7億ドルの純流出を記録。一方でビットコインは前日比+1.9%の83,832ドルに反発した。
トランプ大統領の関税政策による市場の不確実性が高まる中、ビットコインETFは7日連続で資金流出し、3月11日には3.7億ドルの純流出を記録。一方でビットコインは前日比+1.9%の83,832ドルに反発した。
仮想NISHI氏の最新レポートによると、ビットコインは5日ぶりに上昇し一時120万円幅を超える値上がりを記録した。ルミス上院議員が100万BTC取得を目指すトランプ大統領の戦略的ビットコイン準備金計画の法制化を表明したことが市場の好感を得た。
中国の報復関税とトランプ政権の経済政策の急変が世界の金融市場を揺るがしリセッション(景気後退)懸念が強まる中、米国株式市場は今年最大の下落を記録した。ビットコインも8万ドル割れ、仮想通貨市場全体が大幅安に。ホワイトハウス仮想通貨サミットへの期待剥落も下落要因となるなど厳しい情勢。